
薬剤師特設ページ
地域の未来を、
薬剤師の力で明るく。
サニタで笑顔であふれる世界を
創造しませんか?
信頼と安心を届ける
調剤薬局の
新たなかたち
患者様一人ひとりの顔を思い浮かべながら、お薬をお渡しする。 そんな、薬剤師としてのやりがいを、サニタでは感じていただけます。
私たちは、地域の皆様の健康と笑顔を支えるため、 40年以上にわたり、医療・介護サービスを提供してきました。 調剤薬局事業では、地域の医療機関との連携はもちろんのこと、 高齢者施設との連携にも力を入れています。

代表メッセージ
サニタグループは昭和58年小さな商店街の薬屋1店舗からスタートしました。「たくさんありがとうと言える人になろう。たくさんありがとうと言われる人になろう。」という経営理念の下、現在は神奈川県を中心に調剤薬局や鍼灸整骨院及び介護事業を展開しております。
サニタには、薬剤師をはじめ、柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、看護師等様々なプロフェッショナルが在籍し、それぞれの専門性を発揮して活躍しています。一人の人に対して各部門が様々な角度からニーズを把握し、必要かつ最適なサービスを提供することで、健康で快適な生活をサポート出来るという事がサニタグループの最大の特徴です。また、お互いの専門知識を共有し合い、資格の枠を越えて成長できる環境がサニタグループにはあります。
今後は調剤薬局、鍼灸整骨院、介護事業のみならず医療福祉や教育・保育事業に至る様々な業態に事業領域を拡大し、地域の皆様はもちろん、地域を越えて日本全国の皆様に役立てる会社を目指していきます。たくさんありがとうが飛び交う社会を一緒に作って参りましょう。
Reason 選ばれる理由
サニタが求職者に
選ばれ続ける理由

理由1
年間休日120日!
仕事とプライベートの両立が可能
当社では、年間休日を120日確保しており、しっかりと休息をとりながら働くことができます。仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にとって、無理なく長く続けられる環境が整っています。特に、小さなお子さんがいる方や、家族との時間を大切にしたい方にとって、休日の多さは大きな魅力です。育児や家庭の事情で一度現場を離れた方でも、安心して復職できる体制を整えています。また、十分な休暇があることで、仕事のオン・オフを切り替えやすく、心身ともに健康的に働くことができます。長期的なキャリア形成を考えている方にも最適な環境です。

理由2 有給消化率、ほぼ100%!
当社では、有給休暇の取得を推奨しており、消化率はほぼ100%を実現しています。せっかくの有給が使えないということはなく、個々のライフスタイルに合わせて計画的に休暇を取得することが可能です。急な体調不良や家庭の事情でのお休みにも対応しやすい体制を整えており、スタッフ同士で協力し合いながら働ける環境が根付いています。
また、旅行や趣味の時間を楽しむことで、リフレッシュして仕事に取り組めるのも大きなポイントです。オンとオフをしっかり切り替えながら働けるので、長く安心して働き続けることができます。

理由3
転勤なし!
慣れた環境で長く働ける
薬剤師として働く上で、勤務地の安定は大きな安心材料の一つです。勤務地が頻繁に変わる心配がないため、慣れた環境で落ち着いて働くことができます。異動が多い職場では、新しい職場ごとに人間関係を一から築いたり、業務の進め方に慣れたりするのに時間がかかることがあります。しかし、当社ではその心配がなく、地域に根ざしてじっくりとキャリアを築くことが可能です。
また、患者様とも継続的に関わることができるため、より信頼関係を深めながら、一人ひとりに寄り添った対応ができます。地元で長く働きたい方にとっても、安心して働ける環境です。

理由4
残業少なめ&シフト制で
メリハリのある働き方
薬剤師の仕事は専門性が求められるため、集中して働くことが大切です。当社ではシフト制を導入しており、無理なくメリハリのある働き方ができるようにしています。
また、業務の効率化を図ることで、残業を最小限に抑えています。定時で帰れる日が多く、仕事後の時間を自分のために使えるため、家族との時間を大切にしたり、趣味や自己研鑽に充てたりすることが可能です。シフト制を採用することで、スタッフ同士が協力しながら働く環境が整っており、急な予定が入った際も調整しやすくなっています。プライベートを充実させながら、長く安定して働ける環境が整っているのが当社の魅力です。
Welfare 福利厚生
働きやすさを追求した
サニタの福利厚生

昇給年2回

院長手当・エリア長手当など
役職に応じた手当あり

家族手当(扶養内)
配偶者 1万円/第一子 5,000円/
第二子 7,000円/第三子 1万円/上記以降 1万円

育児休暇制度
出産休暇制度あり

処方箋全額返金
※当社調剤薬局が対象

施設割引制度あり
※「ハマふれんど」対象

薬剤師賠償保険

年間休日120日
完全週休2日制

退職金あり
Education System 研修制度
安心して働くための研修制度
あなたの成長を支える!
調剤薬局の研修プログラム
~ 実践+サポート体制で、確かなスキルと
自信を身につける ~
「薬剤師として成長し続けたい」「実践的な経験を積みながら学びたい」そんな想いを全力でサポート!
OJT(実務研修)×勉強会×個別フォローの3本柱で、あなたのスキルアップをバックアップします。
< 研修内容 >

実践を通じて学ぶ!
業務体験(OJT)
- 現場に入って実際の業務を体験しながら、調剤・服薬指導・患者対応などのスキルを習得。
- 複数店舗を行き来する可能性がある方は、個別に対象店舗を調整し、幅広い経験が積める環境を用意。
- 店舗ごとに異なる処方や患者対応を経験することで、応用力のある薬剤師へ成長!

スキルに合わせた勉強会
- 経験や習得状況に応じて、最適な学習プログラムを提供。
- 最新の医薬品情報や保険制度など、実務に役立つ知識をアップデート。
- 症例検討や服薬指導のケーススタディを通じて、患者さまに寄り添う薬剤師スキルを向上!

定期的な個人面談(適宜)
- キャリアの方向性や業務の悩みを相談できる環境!
- 指導薬剤師や先輩との面談で、自身の成長を振り返りながら、次のステップへ進むためのアドバイスを受けられます。
- 「得意分野を伸ばしたい」「新しい分野にも挑戦したい」 そんなあなたの想いを大切にし、一人ひとりに合った成長プランをサポート。